2023/11/18 12:56
どうしてカナダ留学したのか?そして何故カナダだったのか?
とよく聞かれます。
この機会にちょっと思い出してみましょう。
そろそろ卒業後の進路を決める17才の時、私はフランスの料理学校、ル・コルドン・ブルーに留学したくてフランス語教室に通っていました。
でもフランス語はなかなか上達しないままで、仲良くなったフランス語のフランス人の先生達と井の頭公園で遊んだりパーティーをしたり・・・そんな毎日でした。
料理は、当時一緒にダイビングに行っていたイタリア料理店のシェフの影響でした。
もっと言うと、そのシェフは友達の年上の彼氏で、私は彼になぜか妹の様に可愛がられていた関係でした。
そんなある日、学校で一番仲良くしていたN子嬢が
「弟が留学してるんだけど、私も留学したいな。」と言い出しました。
それで新宿にある留学センターに一緒に着いて行って相談することになりました。
留学センターで話を聞いていると、なんだか私も英語留学したいなー、と思うようになりました。
英語の方がフランス語より得意でしたし、フランス語の先生とも英語と日本語で話していたぐらいでしたので、だんだん英語留学の方に興味が移っていきました。
留学センターで何度目かの相談に行った時に「今度お家の人も連れて来てね」と言われ、後日、母と留学先を選ぶ相談に行き、英語のなまりがなくて、安全で、自然があってのんびりしているところ・・・
ではカナダのビクトリア大学にしましょう!
と他の子はまだ受験で忙しい時期にさっさと進路を決めてしまったのでした。
母から聞いた後日談ですが、
「支払いの時(何だろこの10万って)と見てみると相談料だったんだよ。びっくりしたわよ、海ったら、「行くと美味しいアイスコーヒーとか出してくれてすごく親切なんだよ」って言ってたけど、ちゃんとお金かかってたのよー。」
って言われました。
そして私は進路で忙しい時期に、横浜のフリーペーパーの仲間と卒業まで遊んでいたのです。
うーん、この頃から私はキリギリスなんだなとわかりますね。