2024/02/22 16:54
2006年に神保町のすずらん通りにある檜画廊で開催した個展、「音楽」展に寄せて後日私が書いた
なんだかクスクス笑ってしまう文書があるので、そのまま載せてみます。

「音楽」展に、寄せて♪
1年はあっという間に過ぎていく。
今年は「音楽」というタイトルに決めてからJAZZ BARとシャンソンのステージに通いつめたり、
3月と4月には、京都の三十三間堂とJAZZの旅に行ったり、
イラストも始めたし、お酒は飲むし、忙しくて大変だった!
今回の個展は、檜画廊のオーナーが「若いからたくさん描いてきて!音が聞こえるくらい!」と言ったので、80作品持ってきた。
その甲斐あってみなさん、大変気に入ってくださってたくさん売れました!
個展で一番思う事は自分の確認なんです。
「へぇ~、私ってこんな絵描くんだ~」
って並んだ絵を見て思う。
とても感謝です。
個展前日まではだいたい「誰も来てくれなかったらどうしよう・・・」とかなりブルーになって、個展初日の一番始めに来て下さったお客様はまるで
神様!!!
神保町はアートに関心のある方々がお多いので、みなさんじっくり見ていってくださいました。
テーマの「音楽」というのが入りやすくて、私のような画家の絵でも楽しんでもらったようです。
この「音楽」というタイトルでまた2、3年後にやってみたいと思う。
なぜなら今回は、いろんな日常に聞こえる「音楽」のキリトリだったので、例えばもっとJAZZの曲自体をテーマにライブな感じとかも描いてみたい。
しかし、来年はたぶんスペインだと思う。来週から3ヶ月、私はスペインの旅に行くのだから!
Chao♪Adios! 2006.11.27 冬日
