2024/03/28 17:34
パラワン島の食べ物 イカ編
旅から帰ってきて一週間は、
あ~イカ食べたい!
と思う毎日でした。
パラワン島で食べたイカが美味しくて、美味しくて、美味しくて・・・・・。
でも日本のスーパーに行っても、買いたいイカがなくて、ホントがっかりしました。
パラワン島では、レストランに行くたびにイカ料理を食べてました。
ベストワンは、やっぱり炭焼きです。
日本で言ったら、焼き鳥屋さんがいい匂いの煙を路上に漂わせてるあの雰囲気!
ガタガタのジャリ道で、もくもくと煙を出して魚を焼いているお店があります。
30センチはありそうな串に刺さった肉厚のイカ焼き!
そして、焼き魚!
選んで、お店のテーブルで食べることもできますが、私達はホテルが近くだったので、持ち帰りにしてもらっていました。
バナナの葉で包んで、カボスと似たカラマンチーとタレをビニール袋に入れてくれます。
それを持ち帰りがてら、小さな売店サリサリでビールを買ってホテルのテラスで食べました。
美味しくて、美味しくて、美味しくて・・・・
ベストツーはウォーターフロントのレストランで食べたイカ料理。
エビチリのイカバージョンという感じでした。メニューにはソルト&ペッパーと書いてあるのに、チリソースなのはフィリピンあるあるミステリーです。
ベストスリーは、イカリング!
これは、行く前にブログに書いたピザの話に出てくる窯焼きのピザの美味しいカフェレストランで食べました。
ひとくち食べると、ふわっとガーリックの香り、そしてイカ!
日本では揚げ物はほとんど食べない私もパクパク食べました。
は~っ、ということで、私達は今度イカセンターにでも行って来ようかと思っているのでした。イカイカ・・・