2024/05/10 10:55
冬のスペイン3ヶ月の旅 2006年
2006年のスペインの旅は、日記を読むとひたすら「若くて、体力あるな~」と感じます。
まさに“心赴くままに”毎日絵を描いて過ごしていました。
東の港町、バルセロナと首都、マドリードを拠点に南下して
アンダルシア地方のグラナダ、アルハンブラ、マラガ、ロンダ、
古城のトレド、太陽のオレンジ並木のバレンシア、
そしてまたバルセロナへ。
バックパックを背負って旅した最後の旅でした。
日記には、まったく記憶にない事も半分ぐらいあります。
アンダルシアの橋のある街、ロンダの旅途中、私の親友M子が28才で天国へ行きました。
その日私は、スケッチしながら乾いた土のロンダの街を歩いていました。
そして大きな橋のたもとにM子を見かけました。
あれっ?
でもよく見ると知らないスペイン人の女の子でした。
M子は日本人離れした美しい顔立ちだったから、よく似てそう見えたのです。
懐かしくなって、橋の横にあった公衆電話で日本の母に電話をすると、M子が亡くなったのだと知りました。
あまりにも急で、実感もなく、涙もでませんでした。
M子の事だから、
きっと私に会いにスペインの、ロンダの橋のたもとまで来てくれたんだと今でも思っています。
それから15年程はお盆の時期に決まってM子の夢をみました。いつも場所はたくさんの人混みに2人で遊びに行っていて、
さて、帰ろうかと言うと
「私はこれから行くところがあるから」
と言って「じゃあまたねー!」と別れる夢。
最近はその夢を見なくなりました。