2024/05/29 20:22
今日は娘の初めての遠足でした。
朝、園に送って子供たちがバスで出発するまで母たちは外で待っています。
私も見送ってから帰ろうと思って待っていると、先生が来て「コレは持って行けないので.....」と、娘がいつも隠し持っている人形2体を持ってきました。
隠し持っていると言っても、大人の靴ぐらいの大きさの人形たちなのですが。
「いつも持ってきてるときと、持ってきてないときとありますね」
と先生。
......。
バレていたのね。
苦笑いしながら、娘の気持ちを代弁するかのような私でした。
そしていよいよ、子供達が手をつないで2列で園を出発し始めました。
水筒を肩にかけ、リュックを背負い歩く姿が健気でうるうる。
園から少し離れた場所に大型バスが待っていました。
母達は、そこで並び手を振ります。娘もバスの窓から手を振っています。
なんてかわいいのかしら♡と母達は思っています。
「たった園から10分の公園に行くのに、これだから、修学旅行なんてどうなっちゃうんだろ」
「隠れて見に行きたいよね」
と隣にいた友達の母たちは言いました。
私も子供も、初めてのお弁当と遠足で、ドキドキ、うるうる、ワイワイの朝でした。